コロナ禍で在宅ワークを取り入れた会社がたくさんありましたね。
自宅で仕事ができることが分かったのに、多くの企業がなぜ通勤に戻したのかはよく分かりませんが、B型作業所でも在宅ワーク可能な作業所があります。
B型作業所での在宅ワークについて、仕事内容や注意点について紹介します。
B型作業所では在宅ワークができる?
通所することが困難な重い障害を抱えている人も少なくありません。
そんな方にとって、在宅ワークはとても便利なシステムですよね。
どういった点があるのか紹介します。
在宅ワークのB型作業所はあります!
前述したように、B型作業所でも在宅ワークを取り入れている作業所があります。
条件として
- 本人が在宅ワークを希望していること
- 在宅ワークによる支援で効果があると市町村が判断した場合
以上の条件が満たされると、在宅での仕事が可能となります。
B型作業所は週1回の通所でも可能なので、どうしても通所がきつい、通勤することが困難な場合は在宅ワークができます。
在宅ワークを希望する方はまずはサービス管理責任者に相談してみましょう。
1日2回は支援者と利用者でやり取りをする
在宅ワークになるとサービス管理責任者や支援員がその人の状態や仕事の進み具合を見られません。
大体の場合、1日に2回程度は支援者と利用者で、zoomやSkypeを使った面談して、進捗状況や体調面での報告します。
月に一度は支援員が訪問、または通所する
これも上記と同じ理由ですが、月に1回は支援員たちが訪問、または利用者が作業所に通所するか、直接顔を見て話をします。
在宅ワークで不安な面はないか、最近の体調や悩んでいることがないかなどのアセスメントを取る時間になります。
B型作業所の在宅ワークはどんな仕事がある?
B型作業所の在宅ワークにはどのようなものがあるのでしょうか。
紹介します。
製造・組み立て作業
B型作業所で一番多い仕事が製造や組み立て作業です。
在宅ワークになるとこれらの商品が入った段ボールなどが家に届き、利用者は目標数に従って業務にあたります。
完成したものは郵送や訪問してきた支援員に渡します。
広告や印刷物の折り込み
広告の折り込みする作業もB型作業所では多く扱う作業です。
一枚一枚折り込みをするのでコツコツ作業が好きな方にはぴったりの作業。
在宅での作業ならリラックスして仕事できるのではないでしょうか。
接客
遠隔操作で接客をするサービスが話題になったことがありましたね。
「オリヒメ」がよく知られていて、ロボットを使って接客をするなどの業務があります。
B型作業所ではあまり多くない仕事ですが、接客が苦にならない人にとっては楽しい作業かもしれませんね。
webデザイン
こちらもB型作業所ではあまり多くありませんが、webデザインなどの技術を持っていて、実際にサイトデザインをする利用者もいます。
webデザインができると、A型作業所ばかりでなく一般就労や障害者雇用にもスキルアップできます。
在宅ワークでB型作業所の仕事をする場合、注意点は?
在宅ワークでの仕事の許可がおりた。
早速作業を、と思う前に、注意点を紹介します。
ひとによって環境は違いますが、大切なことなのでよく読んで在宅ワークにあたってください。
仕事とプライベートのメリハリをつける
コロナで在宅ワークをしていた人の多くが「仕事とプライベートのメリハリがつかない」とこぼしていました。
確かにずっと家にいるとどうしても長時間仕事をしてしまったり、休むタイミングを忘れてしまったりすることがあります。
作業は大切ですが、同じくらい大切なのは自身の体調です。
無理のない範囲で作業をするようにしましょう。
自己管理が大事になる
上記と同じですが、在宅ワークには自己管理が必須です。
B型作業所に通所している人の中には「通所することで規則正しい生活を送っている」という人も少なくありません。
そこで在宅になると一気に気が緩んでしまい、体調を崩したり生活が乱れてしまったりする人もいます。
在宅ワークで作業をすることになっても、規則正しい生活は守るようにしましょう。
商品が入った箱が邪魔になる
検品や商品の組み立て作業をしている利用者は、商品が入った箱が家に届いてそれを開けて作業をします。
大きな荷物が届くのは稀ですが、部屋に商品が入った箱があると邪魔に感じる人もいるでしょう。
また商品が目の前にあることで「早く終わらせないと」とプレッシャーを感じることもあります。
子ども、ペットに注意
小さな子どもがいたり、ペットがいたりする家庭は在宅ワークに向かないかもしれません。
商品を壊してしまったり破ってしまったりして、不良品を出してしまう恐れがあります。
またお弁当箱の組み立て作業ではペットの毛などは厳禁です。
自宅の環境が在宅ワークに向いているか考える必要があります。
まとめ
在宅ワーク可能なB型作業所について、仕事内容や注意点について紹介しました。
在宅ワークは通所しなくても良い反面、生活が乱れがちになったり私生活とのメリハリがつかなかったりと、多少のデメリットもあります。
通所と在宅、どちらが自分に合っているのかを確認した上で在宅ワークの打診をしてみてください。
以下の記事では、B型作業所で働くまでのステップについて解説しています。