障害者雇用って、やばいのか?

sadness 6759823 1280 - 障害者雇用って、やばいのか?

「障害者雇用はやばい」という話をよく聞きます。

実際に「障害者雇用」と検索するとサジェストに「やばい」という言葉が出ます。

では障害者雇用はどのような点がやばいのか、また障害者雇用で働くメリットも紹介します。

障害者雇用が「やばい」と言われる理由は?

障害者雇用はやばい? 一般就労かA型作業所の方がいいのか?

悩んでいる方に、障害者雇用が「やばい」と言われる理由を説明します。

最低賃金での労働

一般的に障害者雇用は一般就労者に比べて給料が半分またはそれ以下の場合がほとんど。

労働時間が短い、欠勤が多いなどの理由からです。

また地域の最低賃金で雇っている会社がほとんどなので、特に地方在住の障害者雇用は、健常者に比べると給料が大幅に低い傾向にあります。

昇給、賞与無しの会社がゴロゴロ

障害者専用の求人を見ても、昇給、賞与、退職金などまったくない会社がゴロゴロ転がっています。

何でもお金で換算するのはどうかと思いますが、やはり仕事をする上で気になることは「お金」です。

労働者は時間を対価にお給料を頂いているのですから。

筆者の勤める特例子会社ははじめから「昇給、昇進、ボーナス、退職金なし」と言われていました。

せめて成果を認めて昇給程度はして欲しいところですが、企業からしたら「障害者は邪魔」と思っているのかもしれませんね。

非正規雇用の求人ばかり

こちらも求人を見ると分かりますが、障害者雇用は非正規雇用が非常に多いのが特徴です。

自分としては8時間フルタイム勤務を希望していても、6時間までしか働くことはできない、と言われることもよくあることです。

まれに「正社員登用あり」の求人もありますが、条件の良い求人は応募が殺到するため、何らかのスキルを持っていないと書類選考以前で落とされることもザラにあることです。

求人数が少ない

そもそも障害者雇用の求人が少ないことも問題です。

企業は一定数の従業員を雇用した場合、障害者を雇用することを義務付けてられています。

しかし未だに障害者求人を出さない企業もたくさんあります。

求人数が少ないので自分のできる仕事がなく、仕方なくA型作業所、B型作業所に通所している人もいます。

健常者からのいじめ・差別

世の中すべての人が障害者に優しくなれると良いのですが、そんなことはあり得ません。

好きで障害を抱えた訳でもないのに、心無い事を言う人はたくさんいます。

「障害者のくせに」とは、筆者が実際に言われた言葉です。

ええ、障害者ですよ、だから何ですか? と今なら言えるのですが、当時は心が弱っていたためただうつむくしかできませんでした。

健常者からのいじめや差別に耐えられず退社してしまう方も少なくありません。

単純作業ばかり任される

障害者を扱いかねている会社は、障害者に単純作業ばかりを任せて他の仕事を任せない、というケースもあります。

単純作業が苦にならない方なら問題ありませんが、自分でどんどん仕事をしたいと考えている方には就業時間は苦痛でしかありません。

社内ニートになる

上記のように単純作業ばかり任されても、簡単な仕事なのですぐに終わってしまいます。

そうすると何も仕事がなくなり、いわゆる「社内ニート」状態になってしまうこともあります。

どうしても仕事が欲しい場合は「何かできることはありますか?」と話しかけ、仕事を得るよう努力してみましょう。

会社が欲しいのは「身体障害者」だけ?

筆者が転職エージェントに登録した際、面談で言われたことです。

「給料が良い会社は身体障害者を募集している」と。

なるほど、確かに精神や知的障害者は、いつ何時具合が悪くなって欠勤するか分からない。

その点身体障害者は配慮をすれば長く働いてもらえる、と考えているのでしょう。

完全な差別ですが、これが実態です。

精神・知的障害者が働けるのは賃金の低い、単純な仕事しか与えられない、評価ももらえないいわゆる「ブラック企業」なのでしょう。

少しひねくれた考えかもしれませんが、健常者だっていつ精神障害を抱えるか分からないのに、身体障害者だけを募集していると思うと怒りが湧きます。

障害者雇用はやばくない! 障害者雇用で働くメリット

障害者が「やばい」と言われる理由を説明しました。

ここまで読むと「やっぱり障害者雇用はやめておいた方がいいのかな」と思うかもしれませんね。

しかし見方を変えると障害者雇用もメリットがあります。

障害者雇用で働くメリットを紹介します。

障害を開示することで配慮を受けられる

障害者の中には、障害を隠して一般就労している方もいます。

障害について知られたくない、症状が安定しているので障害者枠でなくとも構わないなど理由はあるでしょう。

一方で障害をクローズにした場合、万が一体調が悪くなったり症状が悪化した場合、会社に迷惑をかけてしまったりすることも考えられます。

その点、障害者雇用ははじめから「障害を持っています」と説明しているので、合理的配慮をしてもらえます。

具体的には、短時間労働だったり通勤時間の調整だったりと、その人の障害、特性に合わせた配慮が受けられます。

特例子会社での就職を目指す

筆者も現在、特例子会社にて就労しています。

特例子会社とは簡単に説明すると、障害者に雇用の促進を促すため特別の配慮をしている子会社を言います。

有名な特例子会社はnec特例子会社、nttドコモ特例子会社でしょうか。

特例子会社は障害者への合理的配慮が手厚いというメリットがある一方で、キャリア形成が難しいというデメリットもあります。

障害者雇用を検討している方は、特例子会社も視野に入れてみましょう。

会社によってはカウンセラーが在中している

大きな会社では、障害者のためのカウンセラーを在中している所があります。

障害に対する悩みや、配慮してほしい点などを相談して、解決に向けて動いてくれるのです。

誰にも相談できない悩みを抱えていても、守秘義務が課せられているので相談しやすいのがメリットです。

まとめ

障害者雇用はやばいのか、また障害者雇用で働くメリットについて紹介しました。

障害者雇用は求人が少なく争奪戦になるので、まず面接に至るまでが難しいこともあります。

またやっと入社できたけれど、思っていた内容と違う、といったこともあるでしょう。

そういう時はひとりで抱え込まず、支援機関や会社の上司に相談するなどして、自分らしく働ける環境を作るようにしてください。

sit g71697e056 1920 - 障害者雇用って、やばいのか?
ひろと

障害者雇用で働くには、転職エージェントの利用がおすすめです。