障害者雇用で、取っておくと有利な資格7選!

a book 3101151 1280 - 障害者雇用で、取っておくと有利な資格7選!

障害者雇用で働きたい場合、資格を持っていると他の応募者よりも有利になる可能性が大です。

自分がどのような職に就きたいかを考えて、資格取得を目指してみませんか?

今回は障害者雇用で取っておくと有利な資格7選、また資格を取得するメリットを紹介します。

障害者雇用で有利になる資格7選!

障害者雇用に応募する際、有利になる資格とはどのようなものがあるでしょう。

ここでは7つの資格を紹介します。

MOS(マイクロオフィススペシャリスト)

障害者雇用を希望する人の過半数が事務を希望しているそうです。

体力に自信がない人でもできる仕事であるうえ、ひとりでコツコツとする作業が多いので人気の職業です。

MOS(マイクロオフィススペシャリスト)資格はMicrosoft社のソフトであるWord、Excel、PowerPointなどの使用スキルを証明できる資格です。

国際資格であるうえ、Microsoft社認定資格であることから、事務系の仕事を希望している方はぜひ取得をお勧めしたい資格です。

日商簿記検定

事務系でも経理関係の仕事を希望する場合、簿記検定に挑戦してみませんか?

簿記とは毎日の経営活動の記録、計算、整理をして財政状況を数字で表します。

3級までは簡単ですが、2級になると難易度がアップして、合格率は過去10回の平均で21.5%です。

難関資格ではありますが、持っていると就職がはるかに優位になります。

通信講座などでも簿記の勉強ができますので、経理の仕事に興味がある方は勉強してみてください。

ITパスポート

IT社会と言われる現代。

その中で働くため、ITに関する基礎知識を持っていると証明できる資格です。

ITパスポートの資格を所有していると、IT以外にも経営戦略、会計、法務などITを使用するあらゆる場面で活躍できる資格です。

基本情報技術者試験

システムエンジニア、プログラマーなどのエンジニアが知識を理解していることを証明できる基本情報技術者資格。

ITでの仕事を希望している方にはぜひ挑戦していただきたい資格です。

知識というのは目に見えないものですので、どのような資格でも「取得した」という証明があると採用側も判断基準になります。

TOEIC

資格ではありませんが、TOEIC はTOEIC Listening &Reading Testの略で、英語能力を測るテストです。

事務職の中には電話応対の業務が含まれていることがありますが、日常会話程度の英語力があると大変重宝されます。

TOEICは社会人のみならず学生も受験しており、就職活動やスキルアップなどの場で証明できるものですので、外資系や「英会話できる方歓迎」の求人に圧倒的に有利となります。

ただしテストですので、点数が低いとあまり役に立たないので、高得点を目指してしっかりと勉強する必要があります。

秘書検定

秘書業務を希望する方はぜひ秘書検定合格を目指しましょう。

社会人としての一般常識、ビジネスマナー、話し方、秘書業務に必要な知識やサポートができるスキルがあると証明できる資格です。

国家資格

民間資格は難易度が低いものも多く、はっきり言うと履歴書に記載してもあまり役に立たないものもあります。

しかし国家資格になると、企業の見る目が変わります。

障害者でも取得できる国家資格は数多くあります。

公務員、社会保険福祉士、精神保健福祉士、高認心理士、産業カウンセラーなど、自分が希望する業種に合わせて国家資格を取得するという手もあります。

ただし国家資格となると民間資格よりも難易度が上がる、実務経験や大学卒業など条件が厳しい場合も多々あります。

しかし合格してしまえば資格手当などで大幅な給料アップが目指せます。

障害者雇用で資格を取得するメリット

障害者雇用で取得しておくと有利な資格7選を紹介しました。

次は障害者雇用で資格を取得するメリットについて紹介します。

履歴書でアピールできる

資格取得することで得られる一番のメリットは、やはり履歴書に記載できることでしょう。

採用担当者の目に留まって「この人はここで役に立つかもしれない」と思ってくれるはずです。

特に難易度の高い資格に合格できれば堂々と履歴書に記載できますね。

企業によっては資格手当が支給される

企業によって違いはありますが、資格を取得していることで資格手当が支給される場合もあります。

金額は企業によって変わりますが、勉強したことをお給料という形で反映されるのは嬉しいことですよね。

参考書、受験料を企業が出してもらえることも

企業によっては資格取得を推奨しており、そのための参考書の購入費用、受験料を出してもらえる場合もあります。

本来企業は仕事をする場で勉強をする場所ではないのですが、会社が資格取得を勧めているのであれば、どんどん利用して資格取得合格を目指しましょう。

転職した場合でも有利になる

もしも転職を考える場合でも、資格を取得していると選択の幅が広がることが大いにあります。

もちろん他業種を希望するのであれば資格はあまり利用できませんが、同業他社を希望するのであれば資格は大きな財産。

しかも前職も同じような仕事をしていたという実務経験も考慮されますので、他の求職者よりも有利になる可能性が大いにあります。

まとめ

障害者雇用で取得していると有利になる資格、また資格取得のメリットを紹介しました。

資格取得の勉強は大変かもしれませんが、希望する業種に行きたいのであれば取っておいて損はないものです。

他の求職者に差をつけるため、また実際に実務に使うため、資格取得を検討してみましょう。

sit g71697e056 1920 - 障害者雇用で、取っておくと有利な資格7選!
ひろと

障害者雇用で働くには、転職エージェントの利用がおすすめです。