障害者雇用でゲームの会社はあるのか?

game 2294201 1280 - 障害者雇用でゲームの会社はあるのか?

スマートフォンの普及により、大人でも隙間時間にゲームをする人が多くなりましたね。

特にウォーキングゲームをダウンロードして、プレイしながら運動をする、といったゲームが人気です。

そんなゲーム業界ですが、障害者雇用で入社出来たらいいのに、と考えているゲームファンは多いでしょう。

今回は障害者雇用でゲームの会社はあるのか、また入社する際の注意点についても紹介します。

障害者雇用でゲーム会社はある?

憧れのゲーム会社、障害者雇用枠があれば就職したい!

障害者雇用でゲーム会社はあるのか、紹介します。

障害者雇用でゲーム会社、あります!

調べてみたところ、障害者雇用枠でゲーム会社の求人はかなり多くヒットしました。

特に有名なゲーム会社、スクウェア・エニックス、バンダイナムコウィル、デジタルハーツなどは特例子会社を設立して障害者を積極的に採用している企業もあります。

ゲーム会社の仕事内容

ゲーム会社の仕事といっても本当にたくさんの仕事があります。

ゲームの企画をするプランナー、キャラデザインの仕事、プログラマー、シナリオライター、サウンドクリエーターなど数えきれないほどの業務があり、それぞれ自分の得意なジャンルを活かして仕事をしています。

会社によっては時短勤務、在宅ワークもあり

ゲーム会社によっては、「最初の1ヵ月は出社して仕事を覚えてもらい、後は在宅ワークでもOK」という企業もあります。

通勤に不安がある方やいきなりフルタイム勤務はちょっと……という方にはありがたい配慮ですね。

雇用形態

ゲーム会社の求人を見ましたが、雇用形態は派遣や契約社員がほとんどで正社員の募集はごくわずかでした。

しかしあなたの働きぶりを見て、「長期で勤めて欲しい」と会社が判断した場合、正社員になれるかもしれません。

正社員登用については面接で質問してもいいでしょう。

勤務場所は都市圏がほとんど

こちらはデメリットですが、勤務場所は都市圏がほとんどで地方在住者には「応募したくともできない」状態です。

入社してすぐに完全在宅、という仕事は少なく、また在宅ワークでも週、または月に何度かは出勤する制度を取っている企業もありますので、地方在住者はこの問題をどうするかを考える必要があります。

障害者雇用でゲームの会社、注意点はある?

ゲームが好き、ゲーム制作の仕事に関わりたい。そういう方にとって、ゲーム会社の障害者雇用は憧れの仕事ですよね。

では障害者雇用でゲーム会社に勤める際、注意することはどういったものでしょう。

紹介していきます。

未経験者は採用が難しい

いきなり夢を壊すようなことで申し訳ないのですが、ゲーム会社に障害者雇用枠で入社する際、未経験の募集はほとんどありません。

大抵はある程度のゲーム制作の知識や実務経験が問われます。

ただし年齢が若い場合、これから成長すると見込まれた方には採用の道が拓ける可能性もあります。

過集中になり過ぎないよう注意

大好きなゲームの仕事に関われる! と嬉しくて、仕事をしている内に過集中になってしまう方もいます。

自分のスキルを活かせる仕事に就けることは大変嬉しいことですが、過集中になると疲れを忘れてしまい、気がついたら疲労によるストレスで、落ち着いていた症状が悪化していた、というパターンもあります。

障害者雇用枠で入社したのですから、会社としてもある程度の配慮はしていただけるはずです。

あまり必死になりすぎず、自分の体調と相談しながら仕事をこなしていきましょう。

常に勉強を続ける必要がある

ゲーム業界も日々進歩しています。

そのためWEB関連の仕事と同様、常に最新の情報を知っておく必要があります。

「言われた仕事しかしたくない、新しいことを吸収するのが苦手」という方には向かない仕事と言えます。

チームワークを大切にする

1本のゲームを制作するには何人、時には何十人もの人たちが関わります。

それぞれ自分の仕事があり、それを社内で共有して仕事を進めてゲームを制作します。

そういう点では、黙々とひとりで仕事をしたい方にはゲームの仕事は向かないかもしれません。

プログラマーなどはひとりでできるかもしれませんが、誰とも話をしないで仕事をする、ということはありません。

常にコミュニケーションを取ることがミスをなくすためにも重要です。人と話をすることが苦手な人もいるでしょうが、こればかりは避けて通れません。頑張って苦手意識を克服しましょう。

まとめ

障害者雇用枠でゲーム会社の仕事はあるのか、また入社する際の注意点について紹介しました。

大企業のゲーム会社になると、特例子会社があり福利厚生も充実しています。

ただしその分競争率が高いのでスキルがないと採用は難しいと言えます。

ゲーム制作の仕事は思っているほど楽な仕事ではありません。

納期もあれば突発的な問題が発生し大慌てで対応しなければならない業務もあるでしょう。

常に緊張感をもって仕事にあたるので、体調が充分に整っていないと長期間の勤務は難しいでしょう。

憧れのゲーム会社に入社したい! という気持ちは応援しますが、自分がそこでどのように会社に貢献できるか、体調面で問題はないか、今一度確かめた上で応募するようにして下さい。

sit g71697e056 1920 - 障害者雇用でゲームの会社はあるのか?
ひろと

障害者雇用で働くには、転職エージェントの利用がおすすめです。